障害年金の申請で多い傷病名を列挙しましたが、この傷病名はほんの一部です。
ほとんどの傷病で障害年金の申請ができますので、ご相談ください。
眼 | 白内障、緑内障、網膜色素変性症、眼球萎縮、ブドウ膜炎、両人工的無水晶体眼 |
言語・そしゃく | 喉頭全摘出手術、上下顎欠損 |
聴 覚 | メニエール病、突発性難聴、感音性難聴 |
肢 体 | くも膜下出血、脳出血、脳梗塞、進行性筋ジストロフィー、脊髄損傷、人工股関節 |
悪性関節 | リュウマチ、変形性股関節症、パーキンソン病 |
心疾患 | 狭心症、心室細動、弁膜症、心筋梗塞、悪性高血圧症 |
呼吸器系 | 肺結核、慢性呼吸不全、気管支喘息、肺腺維症 |
高血圧 | 悪性高血圧、高血圧性心疾患 |
糖尿病 | 糖尿病、糖尿病性と明示された合併症 |
腎疾患 | 慢性腎不全、ネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎、人工透析 |
肝疾患 | 肝硬変、慢性肝炎 |
血液系 | 急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病 |
精 神 | うつ病、統合失調症、知的障害、アルツハイマー病、てんかん、発達障害 |
その他 | がん(悪性新生物)、化学物質過敏症、高次脳機能障害 |
社会保険労務士
内 山 修
うちやま おさむ
北海道池田町出身
1968年生れ
北海道中川郡池田町で生れ育ちました。 昭和63年に公務員となり、社会保険庁に入庁し、障害年金等の年金審査業務に携わっておりました。
困っている方のお役に立ちたいと思い、平成23年に社労士の資格を取得。「相談して良かった!」と言って頂けるサービスや信頼関係を築き、一人でも多くの方が適正な等級で 障害年金を受給できるよう、親身になってご支援いたします。